2010年12月18日
お歳暮
一年経つのが早いですねぇ。
又、お歳暮のシーズンがやってきました。
ダッチウエストからもお歳暮が届きました。
毎年、ストーブ関連の物が届くのですが、今年は菓子箱?

開けてみると、、、

北海道開拓時代、薪を割った時の小口のサイズ三方が六寸、
それで薪の事を三方六、そういう事らしい。
中身は、、、

樹種は白樺、、、こういう事らしい。
やっぱり今年も薪ストーブがらみだった、ダッチウエスト好きです。
九州人としては、白樺の薪とか焚いてみたい、置いとくだけで絵になると思う。
訪問していただいたらポチッ
とお願いします

にほんブログ村
又、お歳暮のシーズンがやってきました。
ダッチウエストからもお歳暮が届きました。
毎年、ストーブ関連の物が届くのですが、今年は菓子箱?
開けてみると、、、
北海道開拓時代、薪を割った時の小口のサイズ三方が六寸、
それで薪の事を三方六、そういう事らしい。
中身は、、、
樹種は白樺、、、こういう事らしい。
やっぱり今年も薪ストーブがらみだった、ダッチウエスト好きです。
九州人としては、白樺の薪とか焚いてみたい、置いとくだけで絵になると思う。
訪問していただいたらポチッ


にほんブログ村
Posted by kinokoubou at 00:25│Comments(4)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
縦長のバームクーヘンみたいなやつでしょうか?
写真を見たときに,上質の“お肉”に見えたのは私だけ???
写真を見たときに,上質の“お肉”に見えたのは私だけ???
Posted by KmkmY at 2010年12月18日 07:12
何とか 無事に 帰りつきました(^^ゞ あたたかい(お部屋も、気持ちも)中での 週末cafeに いけてよかった~ いろいろいろと ありがとうございました。とりあえず ブログ上で お礼をm(__)m
Posted by birdie at 2010年12月20日 08:52
すごーい!!オシャレな贈り物ですね☆
センスを感じるっ。
そして、先日は遅くまで(早くまで?)お世話になりました~。ホントに朝を迎えそうになるなんてちょっとビックリ!スミマセン、ほんと(汗)
来年もまた最終日に居座りに参ります♪♪
センスを感じるっ。
そして、先日は遅くまで(早くまで?)お世話になりました~。ホントに朝を迎えそうになるなんてちょっとビックリ!スミマセン、ほんと(汗)
来年もまた最終日に居座りに参ります♪♪
Posted by mika at 2010年12月21日 22:05
★kmkmyさん
ずいぶん脂身の多い肉ですね(笑
★birdieさん
毎回birdieさんの行動力にはおどろかされます。
しかも目印の少ない山道を、、、
こちらこそ色々お土産ありがとうございました。いっぱい元気を頂きました。
★mikaさん
いや~楽しかったです。
来年は一緒に日の出を拝みましょうね(大笑
ずいぶん脂身の多い肉ですね(笑
★birdieさん
毎回birdieさんの行動力にはおどろかされます。
しかも目印の少ない山道を、、、
こちらこそ色々お土産ありがとうございました。いっぱい元気を頂きました。
★mikaさん
いや~楽しかったです。
来年は一緒に日の出を拝みましょうね(大笑
Posted by 木の香房
at 2010年12月22日 00:23
