2014年12月06日
薪屋さん
久しぶりのUPになってしまいました。
かなりの寒波が日本列島を包み込むようですね。
みなさん薪の準備は大丈夫ですか?
そこでちょっとご紹介、大分県由布市のゆふの薪さん。
薪作りで活躍するのは、「ブレイブのVH1500EX」
何といってもサイクルタイム8秒は、効率良く薪作りができます。

自分で薪割りをしたい方には、玉切原木や長いままの原木の販売もされていますよ。
Uターンで帰郷した、ごっつ好青年の店長が薪の相談にのってくれると思います。
近くには、TVでも紹介された白水鉱泉(天然炭酸水)もあります。
『白水鉱泉旅館 白泉荘』で入場料500円払えば車1台につき400Lまで汲めます。
でも400Lって、、、(-_-;) と思ったらポリタンク何十個か汲んでる方に出会いました。
結構遠方から来られてる方もいるようですね。
こちらもごっつ好青年の店長に連絡すれば案内してくれるはずです。

私もしっかりペットボトル持参で汲んできました、 うちの奥様の命令ですが(笑
かなりの寒波が日本列島を包み込むようですね。
みなさん薪の準備は大丈夫ですか?
そこでちょっとご紹介、大分県由布市のゆふの薪さん。
薪作りで活躍するのは、「ブレイブのVH1500EX」
何といってもサイクルタイム8秒は、効率良く薪作りができます。
自分で薪割りをしたい方には、玉切原木や長いままの原木の販売もされていますよ。
Uターンで帰郷した、ごっつ好青年の店長が薪の相談にのってくれると思います。
近くには、TVでも紹介された白水鉱泉(天然炭酸水)もあります。
『白水鉱泉旅館 白泉荘』で入場料500円払えば車1台につき400Lまで汲めます。
でも400Lって、、、(-_-;) と思ったらポリタンク何十個か汲んでる方に出会いました。
結構遠方から来られてる方もいるようですね。
こちらもごっつ好青年の店長に連絡すれば案内してくれるはずです。
私もしっかりペットボトル持参で汲んできました、 うちの奥様の命令ですが(笑