2010年03月04日
赤いクッキングストーブ

赤いクッキングストーブと聞いてストーブ愛好家なら
バーモントキャスティングスを思い浮かべるでしょうね。
紹介するのは、ダッチウエストジャパン取り扱いのコンコード(ホーローレッド)という機種。
昨年リニューアルして再登場、天板に熱伝導率が高いクッキンググリドル(楕円形の部分)
を装備して、高温調理を可能にしています。
ホーロー仕上げの為、普通の黒いストーブに比べちょっとお高め。
が、ただ今キャンペーン中で黒と同額。
こんなストーブで調理したら、益々ストーブクッキングが楽しくなりそうですね。
我が家のストーブは天板があまり熱くならない機種なので保温程度。
もう一台置いてその日の気分で使い分け、なーんて贅沢な事やってみたーい!
と、今日は朝からブログを書いてみましたが、今日は久しぶり休みを取っておでかけ

訪問していただいたらポチッ


にほんブログ村
Posted by kinokoubou at 09:02│Comments(4)
│薪ストーブ
この記事へのコメント
おお、かっこよし赤い薪ストーブ。
あこがれますねえ。
Posted by あさいろ at 2010年03月04日 10:55
>あさいろさん
私もいいなと思うのですが、
どんな部屋に合うのか、センスがないのでわかりません(笑
Posted by 木の香房 at 2010年03月05日 21:57
お休みにお越しいただき、ありがとうございました♪♪
そっかー、お休みだったんですね!車が車だったので
お仕事帰りだったのかと思ってました。
久しぶりにゆっくりお話できて楽しかったです。
補助金のチカラを借りて、今年は店内に薪ストーブ
置けたら最高です!その時はどうぞよろしくお願い
します!!!
Posted by mika at 2010年03月05日 23:43
>mikaさん
ホントはTOKOLOさんにも行きたかったんですが、
車があれしか、あいてなかったので…
薪ストーブ置けるといいですね。
こちらこそよろしくです。
Posted by 木の香房 at 2010年03月06日 23:25