プロフィール
kinokoubou
kinokoubou

薪ストーブの事なら何でもお尋ねください。
施工からメンテナンスまで、
又薪販売も致しております。


日本暖炉ストーブ協会正会員

ダッチウエストジャパン正規販売代理店 
ネスターマーティン正規販売代理店

  主要取扱ブランド   薪割り機

薪すとーぶ屋 木の香房

福岡県うきは市浮羽町        小塩3724-1 
kinokoya@rio.odn.ne.jp
090-2505-9700 

薪ストーブアドバイザー山下 

オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月29日

ちゃんぽん

タイトルを見て、えっ薪ストーブでちゃんぽん て思った方、ハイ残念でしたface02

実は今日の晩ご飯がちゃんぽんだったんですが、
麺が中華の乾麺で、少し余ったので何気なく、
例の松尾農園さんのにんにくドレッシング韓国風をかけてみたんですが、



なんと冷し中華になっちゃいましたぁ。
これ美味しいです。
それで写真撮ってたら、うちの連れ合いが、ネギかけて、
招き猫だのおぼんだの持ってきて、これで撮れと。




  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 00:18Comments(8)

2009年12月28日

焼き魚

ご近所さんからお魚を頂きました。
太刀魚とヒラメ?カレイ?左だからヒラメか。
もうネタばれですね。
これも、薪ストーブに放り込んじゃいます。
実は、薪ストーブクッキングなんてコジャレた事やってますが、
調理に手をかけたくない、ずぼらな私だったりします。



でもこれがいいんです、焼く時の臭いは煙突から…
魚の皮はパリッと焼き上がり身はホクホク。

ちょっと炎が上がっている時は煙も多少あるので、
若干スモーク気味で焼き上がりが香ばしいんです。



次は煮込み料理といきたいところですが、
実は、うちの薪ストーブ天板があまり熱くならないんです。
でも、燃費のよさと、炎の綺麗さは負けません。
機種によってはこういうタイプもありますので、検討される時は御参考に。



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 01:56Comments(5)薪ストーブクッキング

2009年12月25日

年内最後の…?&クリスマスプレゼント

今日は火入式
お神酒と塩でお清めをした後、軽く薪ストーブの使い方を説明します。
なぜ軽く説明なのか、それは、1回に説明してもわからないからです。
スイッチ一つで快適に作動してくれるものじゃありませんから、
コツを掴むまで1シーズンくらいかかるでしょう。
度々訪問しながら、説明、アドバイスなどをして行く事になります。

無事オーナー様の手により無事着火
私もオーナー様もワクワクする瞬間です。





夜は、薪ストーブつながりのお友達夫婦とクリスマス会。
友達が薪ストーブで作ってきた鶏の丸焼き、ローストチキンっていうやつ。



実は、このクリスマス会、サプライズがありまして、
友達の奥さんからの依頼で、ご主人が腰痛持ちで、薪をデッキからストーブの傍まで、
何回も運ぶのがつらそうなので、薪を運ぶキャリーみたいなものはないだろうかと相談を受けました。
室内用のキャリーで、木屑が散らからないような物(ご主人はきれい好きの為)、
なかなかいいやつがないので、じゃ作りましょう(いつもの安請け合い、悪い癖)
そして、クリスマス会の時、ご主人にプレゼントしようというサプライズでした。

そして出来上がったのがこれ。
赤いタイヤがチャームポイント。




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村








  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 23:31Comments(6)薪ストーブ

2009年12月25日

年内最後の工事かな?

今日は本体の設置に行ってきました。
今回、炉台は工務店さんの施工です。
まだ炉台の仕上げが終わっていませんでしたが、
先に設置させていただきました。
明日は火入式です。





煙突の話の続き

機密性の高いストーブの中で薪が燃えると、煙突の中で上昇気流(ドラフト)が発生します。
このドラフトの力で、薪ストーブの中に空気が引き込まれます。
正常なドラフトが得られないと、煙が室内に逆流したり、煙突内にタールが付着しやすくなります。
蓄積したタールに引火すると、煙道内火災を起こし煙突から火柱が上がり屋根に延焼する事もあります。
このドラフトに、煙突の性能や施工は大きく関わっています。
それでは、正常なドラフトを得る為の施工とは、、、次回に続く




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 01:24Comments(2)薪ストーブ

2009年12月23日

年内最後の工事かな?

前回、屋根部分の貫通工事だけしていた新築のお宅の工事です。
工務店より急に連絡があり煙突の取り付けに行ってきました。
新築の場合通常1日で終わる工事も、数日に分けての施工になる事があります。

オーナーの都合で、本体設置と火入式が別の日になりそうです。
しかも27日の引越しまでに、後2日行かなくちゃ行けないようです。

そびえる煙突


薪ストーブの設置で重要なのは煙突の設計です。
室内からどのように出すか、どれくらいの長さが必要か、障害物がある場合どのように避けるか等。
煙突はただ出せばいいというものではありません。
安全かつストーブの性能を100%引き出すような設計が必要です。

煙突を屋根からあげる場合、煙突トップは風圧帯を避けて取り付けます。
風圧帯とは、屋根に風が当たった場合にできる、気圧の高い部分を風圧帯といいます。
この風圧帯に煙突のトップがあると、薪ストーブを焚く時に、着火しにくかったり、煙が逆流してきたりします。

この他にも重要な役割がまだあります。それは後日ということで。





訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 22:11Comments(6)薪ストーブ

2009年12月21日

週末カフェ終了


今年で4年目の12月限定週末カフェも、あっという間に終わってしまいました。
こんな何もない山の中まで、お越しくださってありがとうございました。
新しい出会いに感謝しながら、新年を迎えられそうです。

最終日はブログ講座から、ピーチさん、テカラご夫妻、たりらり御一行様、来カフェ頂きました。
みなさんと、いろんなお話ができて楽しい楽しいひと時でした。


12月もあとわずか、あれもこれも今年のうちにと、忙しいですね。
「忙しい」と言う字は心を亡くすと書きます。
明日は冬至、しばし灯りを消してキャンドルをともしながらゆっくりと流れる時間を感じるのいいかも。
かぼちゃもね。  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 22:43Comments(7)その他

2009年12月19日

薪ストーブクッキング ピザ編

今日のカフェは ひま〜 こんな時は薪ストーブでピザを作ろう!

薄力粉+セモリナ粉でクリスピータイプのピザ



具は椎茸、サラミ、玉ねぎ、ほうれん草、 あり合わせです。



木の香房オリジナルクッキングスタンド 薪ストーブクッキングの必需品

スキレットと一緒に薪ストーブの中へ



待つこと4,5分



ハイ出来上がり



やっぱり手作りピザはおいしいですね。

薪ストーブクッキングのポイントは熾き火で調理。

調理に合わせて熾を両サイドによけたり、集めたりしながら調節しましょう。

最初は失敗しますが、そのうちコツがつかめます。


生地一枚分(我が家では薄く延ばすので2回分)
 イースト   3g
 砂糖     大さじ0.5
 ぬるま湯  60cc
 強力粉   50g
 薄力粉   50g
 塩      少々
 オリーブ油 小さじ1.5 (サラダ油でも可)


生地の作り方

 ?ぬるま湯(38℃)に、イーストをまぜておく(予備発酵)。
 ?薄力粉、強力粉を入れ、よく混ぜ合わせ、?を少量ずつ加えながらひとまとめにし、
  砂糖、塩、オリーブオイルを入れ、さらに滑らかになるまで生地をこねる。
 ??の生地を丸くのばして、具を載せて焼くだけ。
  

ソースも手作りする場合は

 ?にんにく、たまねぎを、みじん切りにしてオリーブオイルでじっくり炒める
 ?ホールトマトの缶詰を?に加え煮込む。トマトはてでざっくりと握りつぶす)
 ?塩、コショウ、オレガノで味を調える





訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村





  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 23:09Comments(7)薪ストーブクッキング

2009年12月19日

火が教えてくれたこと

今日は本の紹介です。
チルチンびと1月号
生活の中の薪ストーブ・暖炉・囲炉裏・かまどの特集です。



昔は生活の中で火を道具として使っていました。
時代はオール電化になり火を使わない家庭もあります。
火と人間のかかわりをもう一度見直してみてはいかが?

飾りの薪ストーブなんか要らない、
生活に溶け込んだ薪ストーブライフをダンディーなおっちゃま(鶴製茶園命名)は応援します。

今、土日の週末カフェの仕込み中です。



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 02:11Comments(4)薪ストーブ

2009年12月18日

突撃訪問

初雪です。



この雪の中、農業経営講座の山村塾、四季菜館視察に行ってきました(ぜんぜん雪のかけらもありませんでした)。



視察終了後、せっかくここまで来たので、先日訪問して頂いた松尾農園さんへ突撃表敬訪問、

お忙しい中時間を作って、農園の施設を案内して頂きました。

その後、ブログ講座同期の鶴製茶園さんが近くなので園長さんに案内してもらって突撃訪問。

突然の訪問にもかかわらず、閉まっていたお店を開けて頂いて、しばし歓談。

ほんとお騒がせしてすみません。鶴製茶園の御主人、奥様、園長さんありがとうございました。

その後、せっかくならばと、こちらもブログ講座同期のアイスどらの菊屋さんへ突撃。

店内に入ってショーケースのお菓子を眺めていると、「あっ薪ストーブ屋さんでしょ」名乗る前にばれてしまいました。

松尾農園さんのブログの写真に写っていたのを覚えていたそうです(ぶれぶれの写真だったはずですが)。

菊屋の奥様人の顔をおぼえるのが得意なんだそうです。

穏やかそうな菓子職人の御主人も出てきて下さってしばし歓談。

初対面なのにじゃないような、変な感じですね。

ひよっとしら出会う事がなっかった人と出会ったのか、はたまた必然的偶然の出会いなのか、

出会いって面白いですね。そんな出会いを一つ一つ大切にしたいなと思った一日でした。


本日のお持ち帰り



松尾農園さん スィートスプリング
鶴製茶園さん つるるん八女茶 八女紅茶紅鶴
菊屋さん    アイスどら 茶の実 八女茶ワーズ  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 00:55Comments(6)その他

2009年12月16日

年内最後の工事かな

新築のお宅の煙突工事です。
今回は屋根の部分を貫通させただけでおしまい。
内装ができてから本体設置と煙突を延ばします。

屋根貫通の場合は雨漏り対策に気を使います。
特に瓦屋根の場合は慎重かつ二重三重に雨仕舞を施します。
瓦の形状ににより施工の仕方も違ってきます。



薪すとーぶ屋を始めた頃は、人様のお宅の屋根に穴を開けるのが怖くて
夜も寝付けない事もありました。
未だ日々勉強の毎日です。
私の知ってるかぎりの薪ストーブの魅力をこのブログでお伝えできたらいいなと思います。

ランキング1位! プレッシャー感じますね。
今見たら2位、 安心しました。
記念にパチリ




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 01:21Comments(4)薪ストーブ

2009年12月14日

今週の週末カフェ終了



12月限定週末カフェも早いもので第1週、2週と無事終了。
いよいよ来週末19、20日を残すのみとなりました。

小雨が降る中、近遠方からお越しくださった皆様ありがとうございました。
短い時間でしたが、色々お話できて楽しかったです。

最後に飛び込みでブログ講座八女の松尾農園園長さん、
巷で話題のにんにくドレッシング持参で駆けつけてくれました。
早速、茹でたほうれん草があったのでかけて食べてみました。
サラダ油を使わずごま油だけを使用しているのであっさり、
でもしっかりにんにくが効いていて、黒胡椒がピリッと味をしめてくれる感じでおいしいです。
にんにく好きにはたまりません。
さらに残ったドレッシングはご飯(笑)にかけて頂きました。
ドレッシングというよりマルチソースですね。

写真撮り忘れましたので、左が園長さん、右が私という事で…



  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 02:49Comments(6)その他

2009年12月12日

薪ストーブでCO2削減

もう既に、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

今年の夏、薪ストーブを暖房として使った場合の、

二酸化炭素の排出削減効果が、年間3トンになると報道されました。

東北大学の研究室と、薪ストーブ愛好家100人が連携して、

薪の生産量や消費量、伐採地の森林再生状況を調べ、

二酸化炭素削減効果を算出したそうです。

その結果が年間3トン、実にハイブリット車5台分にあたるそうです。

かなりの削減効果がありますね。

だからといって日本の全世帯が薪ストーブつけちゃったら大変な事になるでしょうけどねぇ。



小鳥も薪ストーブが、自然に優しい事を知っているんですね。



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 00:34Comments(5)薪ストーブ

2009年12月11日

薪ストーブ 意外な使い方

意外な使い方、というより贅沢な使い方ですね。

以前薪ストーブを導入いただいた、山の中にある喫茶店なのですが、

そこのマスターの娘さんが、プロのピアニストとして活動しています。

その娘さんの為にDIYでコンサートホールを作ったんですね。(凄すぎです)

マスター曰く、ヨーロッパを旅行したさいに、

立ち寄った木造のちいさなコンサートホールの音響が素晴らしく、

そのホールの音響が忘れられず、それを再現したく作ったというのです。

50人ぐらい収容するホールなのですが、天井は音が反響するように波うっています。

気になってマスターに、設計はどこに頼まれたのか聞いたら、自分の勘で設計したそうです。(これも凄すぎ)




それで問題の薪ストーブなんですが、

このホールに設置されているピアノ、あの名器スタインウェイなんです。

あの名器なんていってますが、実は知りませんでした。

繊細なピアノは湿度が天敵、適度に乾燥させる為、薪ストーブを設置したという事です。



ちなみに冬の洗濯物、乾きにくいですよね。

薪ストーブを焚くと洗濯物も一晩で乾きます。




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 01:18Comments(7)薪ストーブ

2009年12月09日

最近のコンパクトデジタルカメラ

数日前、息子がデジカメを買ってきた。

ちょっと貸りて遊んでみたら、コンパクトですごい機能てんこ盛り!

こんな写真が取れるんですよ、びっくり!



よく雑誌にこんな写真ありますよね。

画像の加工ソフトでやっていたような事が、デジカメでできるんですね。

息子に、これお父さんにちょうだいと言ったら、ヤダと言われた。あたりまえか。

ブログ用にちょっと欲しくなってしまった。



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村





  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 22:20Comments(2)その他

2009年12月07日

オーロラの炎

本日、ブログ講習会でした。

動画のアップの仕方を習ってきたので、

ちょっと解り辛いですが、我が家の薪ストーブの炎をご覧ください。



薪から炎が上がるのではなく、空中で炎がオーロラのようになります。




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 23:17Comments(8)薪ストーブ

2009年12月06日

薪ストーブメンテナンス



薪ストーブのメンテナンスに行って来ました。
ダッチウエストFA225の14年物でした。
ご自分で軽いメンテナンスはしていたけど心配で一度見てもらいたいということでした。
外観は錆は出ているものの、まだまだ大丈夫でした。
天板裏にタールの付着があり、内部消耗部品の劣化があまりなかったので、
比較的低い温度で焚く事が多かったのでしょう。
ガスケットロープをすべて交換、各部調整をしておきました。



メンテナンスをちゃんとしていれば、20年、30年と使えますので、
ご自分でメンテナンスをしていても、一度近くの薪ストーブ屋さんに見てもらって、
ちゃんとしたメンテナンスの仕方を習うといいでしょうね。

外観の錆などはどうしても出てきますので、
日頃からご自分でメンテナンスされるといいでしょう。

方法としては

?元の状態に戻したければ専用耐熱スプレーで塗装する、2回塗り。周りに塗料が付着しないように養生が必要。 

?ダッチオーブンみたいな黒光りでもよければ、オリーブオイルを定期的にぬってやる(ストーブが熱い時)。

?長期は持ちませんが、ストーブポリッシュ(ストーブ用の靴墨みたいなやつ)を塗り込む。 

??の場合、あとで塗装したいときに脱脂(結構大変、完全に脱脂しないと塗料がのらなかったり、色むらになります)が必要になってきます。

薪ストーブの塗料は耐熱塗料ですので、温度をかけてやらないと安定しませんので、
最初の年はあまりゴシゴシやると塗料がはげてきますので、最初の一年ぐらいは何もしないほうがいいでしょう。



星おまけ コーヒーカップカフェ ツリーこんな感じでやってますベル
           次回は12日13日

              



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 23:58Comments(7)薪ストーブ

2009年12月05日

只今仕込み中



明日からのカフェの準備をしています。(記事を投稿した時間からいうと今日ですね)

ちなみにヨーグルトとチーズのケーキを今焼いてます。私担当。

明日はやっちゃん(連れ合い)がチョコレートケーキを焼く予定です。

さあ楽しもう!今年はどんな出会いがあるんだろう。



訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村




  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 00:07Comments(6)その他

2009年12月03日

薪ストーブクッキング ホットサンド

薪ストーブでホットサンドを焼いてみました。

レシピ 具
  
  玉ねぎみじん切り 小 1個
  ツナ缶 小 1個
  マヨネーズ 適

をハンバーグを練るように錬る
塩、コショウ、タバスコで味付け(ピリッとするぐらいが美味しいです)




食パンは5枚切りの一枚をスライス、バターを塗って具をはさんで焼くだけ。

そして登場、柄の長いホットサンドクッカー、
薪ストーブの為のようなクッカーですが、焚き火とかで使用するやつみたいです。



そんで出来上がり、  アツアツで、ごちそうさまでしたー。




訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村
  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 19:37Comments(8)薪ストーブクッキング

2009年12月02日

石釜の煙突

以前ストーブを導入して頂いた、うきはの山の中にあるスペイン料理の

イビサスモークレストランで、石釜を新たに作る為、煙突の相談を受けました。

石釜の場合、薪を燃やした後は熱が逃げないように、煙突をふさぐダンパー付けます。

市販されている薪ストーブ煙突のダンパーでは密閉できないので、

特注で作ってもらう事になりました。

イビサのオーナーが、鉄工所の知り合いがいるという事で、図面を引いて渡してもらいました。

それで出来上がったのがこれです。




図面ひいたやつが形になるとうれしいですね、さすが鉄工所。

真ん中に挟みこんだ鉄板で密閉から全快まで調整します。

釜に火を入れた時の燃焼状態や釜の温度の様子を見ながら煙道の排気の調整もできそうです。

大きいピザ釜なので、これで焼いたパンとかピザとか美味しいでしょうね。

icon15こんな石釜です。




















訪問していただいたらポチッicon15とお願いします
         
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
           にほんブログ村

  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 21:18Comments(2)薪ストーブ

2009年12月01日

薪棚



先日薪ストーブを設置したお客さんの所へ薪棚を作りに行って来ました。

先日の工事の時の残りの材料と、



薪にするためにお客さんがもらってきた廃材icon14この中から使えそうな物を選んで作ったローコスト薪棚。

奥行き80 高さ190 幅120 

これいっぱいの薪で樹種、焚き方にもよりますが、

毎日焚いて2、3週間分くらいでしょうか。

シーズン中快適に薪ストーブを使うとなるとこの3、4倍の薪が必要になります。

まして2年乾燥させたとすれば、×2。

薪ストーブを検討される方とお話しする時、まず最初に薪集めをする事が大変な事をお話します。

薪情報の収集から始まって薪割まで、結構な時間と労力が必要です。

そんな事も踏まえて検討する事をお勧めします。

最初から薪は購入すると決めている人は別ですが。


薪ストーブは三度暖まる。

薪割で体が暖まり、薪ストーブで暖まり、薪ストーブの周りに人が集まり心が温まる。  
  • LINEで送る


Posted by kinokoubou at 00:28Comments(2)